あなたのその親知らず抜く必要がある!?抜かなくてもいい!?
こんにちは。日常の診療の中で患者様によく質問される親知らずのあれこれや疑問について、口腔外科担当医がお答えしていきます。 よく一般の歯医者さんや矯正歯科に行くと「親知らずが生えてき…
目黒駅から直結・目黒駅から徒歩1分。
土日祝日も夜7時まで診療しているあいあーる歯科目黒駅アトレ医院
こんにちは。日常の診療の中で患者様によく質問される親知らずのあれこれや疑問について、口腔外科担当医がお答えしていきます。 よく一般の歯医者さんや矯正歯科に行くと「親知らずが生えてき…
皆さんは、歯が酷く痛んで歯医者から「神経を抜きましょう」と言われたことはありませんか?この神経を抜く治療は「抜髄」と呼ばれ、歯の根っこの治療の一つです。
根っこの治療は、根管治療もしくは歯根治療と呼ばれます。時に、日を置かずに何度も歯医者に通わなくてはならなかったり、一回にかかる治療時間は数分のみだったりと、一体根っこの治療は何をやっているのだろう、と不思議に思う方は少なくないのではないでしょうか。
恋人はもちろん、身近な親しい人ともすることのある「キス」。でも、キスでも虫歯がうつることがあるって知っていましたか?虫歯や歯周病は、実は菌による感染症のひとつです。
「歯が痛むけど、これくらいなら歯医者に行かなくてもいいか……」と、歯の痛みがあっても、しばらく放ったままになっていませんか?実は、その“痛みの放置“が後に厄介な事態を招きかねないのです。
風邪をひいた時、皆さんはすぐに病院に行きますか?栄養のあるものを食べて、もしかしたら家に常備しているお薬を飲んで、安静にしていれば良くなるときもありますよね。軽い腹痛や頭痛などは、ゆっくり休めばそれで治ることもあります。そんな「自然治癒」が虫歯にもあればいいのに、と思ったことがある方は多いのではないでしょうか?
皆さん、歯の「メンテナンス」していますか?歯のメンテナンスといわれても、何をするのかわからない、という方も多いと思います。メンテナンスとは、予防という治療のことです。虫歯や歯周病を予防するには、毎日の歯磨きがとても重要です。ですが、自分でできる範囲には限界がありますから、専門的なケアを受けることが大切です。
よく、「自分に合った歯医者を選びましょう」と聞くけれど、どう選んでいいかわからないことってありませんか?同じ地域にたくさんの歯科医院があるけれど、看板に書いていることはどこも似ているし、とりあえず新しそうできれいなところに入ってみたら失敗した……そんな経験がある方もいるのではないでしょうか
歯周病とは、歯周病菌によって引き起こされるお口の中の感染症です。歯を支えている歯肉に炎症が起き、歯肉や骨の組織が破壊され、最悪の場合は歯が抜け落ちてしまうという恐ろしい感染症です。
歯や歯茎に症状が出るので、お口だけの感染症と思われがちですが、歯周病は様々な全身疾患を引き起こす可能性がある、「怖い感染症」なのです。
子どもから大人まで、毎日何気なくやっている「歯磨き」。毎日きちんと磨いているはずなのに、虫歯になってしまったという経験はありませんか?歯を磨くことは虫歯予防の近道です。ですが、間違った磨き方をしていると、すぐに虫歯になってしまいます。ここでは、普段やりがちな歯磨きの仕方が、ウソかホントかまとめています。
目黒駅から直結・徒歩1分
〒141-0021
東京都品川区上大崎3-1-1 アトレ目黒2・2F
土日も夜7時まで診療
目黒駅から徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※土日・祝日も休まず診療しています。